2021/12/19 21:01

皆様のおかげで個展が無事終了しました。
来てくださった、協力してくださった方々に
心から感謝致します🙇♀️
これはああしたかった
これもこうしたらよかった
でもとても楽しかった!と
思いを巡らせる中。
『なんか(プログレらしさ)が物足りない』
やってみないとわからないことでした。
お客様には着席してもらって
ゆっくり石を見て悩んでいただく販売会。
会話をしっかりと楽しみ、
お客様同士も仲良くなってもらいたい。
予約制や人数制限をした個展を
のんびりまったりとしたいんだな、
石を買いにきた!というだけでなく
楽しくゆっくりくつろげる空間を作りたい
と気付きました。
プログレ自体がのんびりスロー人間なので
そちらの方が性に合っている、
ということですね🤔
やってみないとここはしっかり
わからなかったことだと思います。
色々試していきたいと思っています。
考えるよりまず行動。
実感体験型なプログレ。
のんびりスローなのにこういうとこは
行動派という謎な人間像の出来上がり。
次は予約制的なことをしてみたいです。
アットホームな、皆さんが落ち着ける場所を
作っていきたい所存です😊
Twitter、Instagram、
ご友人ご家族の勧誘(言い方)口コミなど
予約制で人数を制限をし2部から3部構成。
一回の時間はまだ決めかねていますが
そんな感じで一度やらせてください。
迷走ばかりで大変恐縮ですが
何卒よろしくお願い致します。
尚、候補地は
関西地区全域、愛知、東京を中心に1-2箇所
福岡、広島、地元愛媛、(北海道、沖縄)
を2-3ヶ月に一回程度を目標に
やっていけたら…
…最高なんですけどね(急に尻込み)
全都道府県は私の力では無理そうです…
すみません…🙇♀️💦
あ、石フリマさんは
ぜひとも参加させていただきたいですね…
素で楽しくできそう😄
お友達(私が言うとなんかやばい)も
できそうだし…
しかし私は参加権利があるのだろうか…
(骨無しチキン)
今の思いの丈をつらつらと綴ってみました。
相変わらずの文章力です。
日本語すら不自由。
これからもこんなプログレですが
どうぞよろしくお願い致します😊
progresstone